ステータス †
HPMAX | MPMAX | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI | LUK | 武器 | 防具 | クラス特典 | 固有技 |
±0% | -10% | +10% | +10% | +10% | -10% | -10% | -10% | 槍 | 小型盾、重装備 | なし | なし |
概要 †
攻撃性能:★★★★★
防御性能:★★★
支援性能:★★
汎用性:★★★
扱い易さ:★★★
初期クラスでは装備できない武器である、槍を扱うメインクラスである。
槍自体はブラッディアも扱えるが、このクラスは槍特化であり、専用の攻撃スキルを多数習得できる。
槍スキルには 強力な攻撃性能を持つスキルが多く、是非ともLv25の【槍の心得】取得を目指したいところ。
槍の強力な武器性能と 強力なスキル群を扱える反面、クラス特典と固有技を持たないという大きな欠点を持つ。
【再生術】やイニシエイターのスキルのような FP消費技を習得するか、FPが溜まるほど強い【トリプルパルス】等を用意することで、固有技を持たない点はカバー可能である。
注目スキル †
名前 | 習得Lv | 注目ポイント |
飛翔槍 | 5 | ダメージ算出の際、敵のDEFを半分として扱う攻撃スキル。 ATKとDEFが同じ値の場合、ダメージ係数×1.5と同等のダメージ量となる。 その性質上、敵のDEFが高いほど係数が上昇する。 |
千本槍 | 7 | ダメージ係数×1.4の全体攻撃スキル。 【ワイドスラッシュ】に係数では劣るが、こちらは 会心率+15%の補正が発生する。 他の槍スキルが【グングニル】を除き 単体攻撃のため、多用することになるスキルの1つ。 |
ペネトレイト | 14 | ATKの4倍前後のダメージを与える攻撃スキル。 ATKとDEFが同じ値の場合のダメージ期待値は ATKの2倍であるため、係数×2.0と同程度の攻撃である。 敵のDEFが低い場合は【千本槍】や【竜雷槍】等を使う方が、ダメージが出ることが多い。 |
ドレインランス | 21 | ダメージ量の半分、HPを回復する攻撃スキル。 この攻撃の係数が×1.5であるため、×0.75分はHPが回復することになる。 1人で戦うこととなる コロシアムでは、攻撃と回復を同時に行える 非常に有用なスキルである。 |
グングニル | 29 | 係数×3.6の高火力全体攻撃スキル。DEF 1段階弱体のオマケ付き。 弱体効果は1ターンしか持続しないため 先にDEFを1段階弱体させておくか、そのターン中に【ウィクガ】や【鎧断ち】で 2段階弱体を狙うとよい。 |
相性のいいサブクラス †
名前 | 理由 |
シャドウ | 不利ステート付与のスキルに乏しいため、押さえておきたい。 |
レンジャー | 槍の高いMAT補正を活かし、サブ回復役として機能できるようにしておくと安定する。 |
アリスメティク | ややMP消費が重いスキルが多いため、クラス特典でMP消費を踏み倒しながら戦うとGOOD。 |