リンク

Chapter 10-2:歪曲の回廊

  1. SQ90を受領後、「冥府」で張り紙を読む。
  2. 「冥府」奥の扉から「歪曲の回廊」へと進む。

歪曲の回廊の攻略

【基本事項】

【ボス戦一覧と攻略】

エリア内容入手装備攻略情報
エリア3ドラゴンパピーRマツヤマダが倒せるパーティなら、苦戦するほどの敵ではない。
全体攻撃は【ウィンドブレス】系のみのため、【バリアオブウィンド】で封殺しよう。
エリア6ボスゲイザーR
エリートゲイザー×2
相変わらず光属性に弱いため、光属性全体攻撃で一掃可能。
「グロリア」の【フラッシュディバイド】が使えると楽。
エリア10封じられし呪術師RMATが恐ろしく高いものの 封印には弱い(60%有効)。
封印さえできれば、何もさせずに倒すことも可能。
他の不利ステートにも弱いため、初手【アンバーレイ】も有効。
エリア13キングホーンバイソンR
フォレストバイソン×2
ATKが高いが、物理属性オンリーのため【インパクトガード】で対策可能。
HPが高くないので、全体炎属性攻撃で全滅を狙うと楽。
エリア16ワイバーンR歪曲前半の壁。きっちり3回行動する難敵。
どんどん弱体を受けるため【コピーコンディション】で押し付ける手が有効。
同様の理由で【リベンジフロスト】が非常に輝く。凍結も入りやすい。
エリア20最堅の鎧R前回と同様 毒で削るだけ。
毒を解除することがあるため、どんどん重ね掛けする。
【ナンバーフレイム】には要注意。毒だけの場合、下4桁が9999となり6000ダメージを受けるため、攻撃して削ると良い。
エリア23
エリア26
エリア30
エリア33
エリア36
エリア40
エリア43
エリア46
エリア50
エリア53
エリア56
エリア60
エリア65
エリア70


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS