リンク

Chapter 2-1:ザスキア洞窟

  1. ベルキアから北東に進み、「ザスキア洞窟」へと向かう。
  2. 「ザスキア洞窟」を抜け「ザスマン島」に到達し、「港町 マリーダ」へと向かう。
    • 洞窟を抜けるには、マップ右上のトロッコに乗り、レバーを切り替えながら先に進む必要がある。【CHECK!】① ②
  3. 「ザスマン島」の南東にある「黎明の神殿」へと向かい、神殿の壁を調べるとイベント発生。奥に入れるようになる。
  4. 「黎明の神殿 内部」で、左側の宝箱(《ビットクリスタル》を入手)と右側の石碑を調べ、両方のイベントを見る。
  5. 「黎明の神殿」からワールドマップに出たところで、イベント発生。
    • イベント後、ソルトロン島全域を探索可能になる。また パーティのLv上限が18となる。

【CHECK!】
①:一番下の分岐点で右側に進むためには、トロッコで下へ移動した後に最初のレバーを動かして、トロッコに乗る必要がある。   (SQ03で岩を破壊する必要がある。)
  分岐点を右に進んだ先の、奥の宝箱からは《R19「Power boost」》を入手できる。

②:プレイ時間 2時間30分以内に「港町 マリーダ」に到着した場合、マップ左下に「レイン」が出現する。
  (「黎明の神殿」のイベント前でのみ発生するイベント。このイベントをこなすと、次回のレインとのイベントのセリフが変化する。
   特にアイテムなどのメリットはない。)

Chapter 2-2:黎明の神殿~ホドル

  1. 「ザスマン島」北東の「ソルトロントンネル」へと向かう。
  2. 「ソルトロントンネル」を抜け、さらに北へと向かうと「港町 ホドル」に到着する。
    • 道中、東に突き出た半島(サンダーケープ半島)の横を通過するが、ここには「ボルティガバニー」が出現するため注意。
    • 「ベルキア」⇒「拠点テント」⇒「港町 ホドル」と向かう、西側のルートも存在する。
      • 「拠点テント」には ギルド依頼もあるため、マリーダ支部の依頼も含めてこなしておくと、かなり資金面で楽になる。
      • 後で訪れることとなるが、先に「神秘の洞窟」を探索することも可能。
        ややエネミーが強いものの、経験値稼ぎやアイテム回収のメリットは十分にある。
    • 中央に広がる山脈(ドラグニア山脈)を抜けるルートもあるが、出現するエネミーが強いため非推奨。

Chapter 2-3:VIPルームへの宿泊

  1. 「港町 ホドル」到着後、公園にいるNPC(暇そうな男)に話し掛け、宿屋の屋上の情報を得る。【CHECK!】①
  2. 「酒場 フォーランバール」の受付のNPCに話し掛け、VIPルームについての情報を得る。
  3. ホドルの西にある「ギルド協会 ホドル支部」GQ12:失われた遺骨探しを受注する。
  4. 「魔導士 アリス」の撃破後、「酒場 フォーランバール」の受付のNPCに話し掛けると、VIPルームの宿泊イベントが発生。
  5. VIPルーム内で 全員に一度ずつ話し掛けた後、アカネにもう一度話し掛けるとイベント発生。コバルトの回想に入る。
  6. コバルトを操作し、マップ左側の兵士に話し掛けていく。
  7. 兵士と3人以上話した後、マップの右端に行くとイベント発生。
  8. イベント後、「烈火の刃本部 2階廊下」の奥に進み、中央の扉を調べるとイベント発生。
    • 一連のイベントの後、回想が終了。
  9. 回想後のイベントが終了すると 自動的に翌日となり、シエラ(主人公)の操作に戻る。

【CHECK!】
①:「港町 ホドル」のマップ左上の道を塞いでいるNPCは 雨天時にはいないため、奥に進むことができる。
  奥のタルからは《銀塊》を入手可能。このタルは「神秘の洞窟」でアリスとのイベントをこなした段階で消滅するため、後から回収することはできない。

Chapter 2-4:パレード~連絡船

  1. VIPルームから「酒場 フォーランバール」の受付の裏に回り、建物の屋上へと出る。
  2. 屋上の先に進むとパレードのイベント発生。
  3. パレード後、受付から出るところで《赤き鳳凰の腕章》を入手。
  4. 「酒場 フォーランバール」を出たところでイベント発生。
    • このイベント後は、転移が可能(《ビットクリスタル》が使用可能)となる。
      また、「ホドル 執政院」前の兵士がいなくなることに加え、「ホドル 執政院」横のNPCからアクセサリを購入できるようになる。
  5. ホドルの南にある「アルテミ湖」で フレイアに話し掛けるとイベント発生。「フレイア」との戦闘になる。
  6. 戦闘勝利後「港町 ホドル」のマップ右上から、連絡船に乗れることができるようになる。
    • 連絡船に乗るには 200kaneが掛かる点に注意。
  7. 連絡船に乗った後、航行中にイベント発生。2章が終了し「アレド」に到着する。
    • ソルトロン島に戻れなくなるわけではないため、この先の「アレド」で装備を一新して 島内のクエストをクリアして回るといったことも可能である。

ボス:フレイア クリアレベル:12

HPMAXMPMAXATKDEFMATMDFAGILUK命中率回避率武器属性耐性弱点ステート耐性弱体耐性行動
238040026312023191096%1%物理物理:×0.8
射撃:×0.75
氷水:×0.2
雷光:×0.7
炎:×1.3
風:×1.4
毒:5%
火傷:65%
睡眠:25%
疲労:60%
混乱:20%
猛毒:0%
凍結:25%
麻痺:40%
封印:40%
即死:0%
ATK~LUK:100%2回
使用スキル行動1行動2使用条件種別備考
攻撃物理通常攻撃
閃光の一撃物理光属性攻撃
ウィクガ妨害80% DEF1段階弱体(3T)
シールン妨害70% 封印付与
集中乱し物理100% MAT1段階弱体(3T)
全体攻撃HP50%以上物理物理属性全体攻撃
エッジHP50%以上魔法物理属性攻撃
パクトHP50%以上魔法無属性攻撃
サンダーウェイブHP30%以下魔法雷属性4回攻撃 28~42ダメージ 命中時MP-10%
ショックブレイクHP30%以下物理雷属性攻撃 60~89ダメージ
サンダーラッシュHP30%以下物理雷属性全体攻撃

【攻略】


NEXT>> 3章:1つ目の祠


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS