リンク

Chapter 4-1:2つ目の祠

※祠の守護獣の 攻略ページはこちら

  1. 2つ目の祠をクリアする (クリア推奨Lv:26)。
    • パーティのLv上限が35魔力容量が5になる。
  2. クリア後、アリスから《魔法都市の許可証》を入手。
    • 入手後「シャサ」の町中に入れるようになる。
    • 「シャサ」のあるルルガーナ半島に向かうには、「南エルディリア湾」を航行する必要がある。
      • 南エルディリア湾は、S.C.C編終了後に船での航行が可能になる。
      • 陸路でルルガーナ半島と繋がっている「東の関所」は、シャサ編(後半)をクリアするか南側から入るまでは通行できないため、海路で向かう必要がある。

Chapter 4-2:S.C.C編

このチャプターは、「S.C.C」に初めて訪れた際に自動的に始まるイベント。
(3章の段階で発生させることも可能。)

  1. 「S.C.C」に入った時点でイベント発生。宿泊施設を探すこととなる。
    • 「陸路で北西から」「陸路で南東から」「海路で北東から」の3ルートいずれで進入しても、イベントは発生する。
  2. 「S.C.C 北東エリア」にある「ギルド協会 S.C.C支部」へと向かい、休憩施設が利用できないことを確認する。
  3. 「S.C.C 南東エリア」にある「ヴァーミリオンホテル 1階」でフレイアに話し掛け、《Vホテルの宿泊券》を入手。【CHECK!】①
  4. 「ヴァーミリオンホテル 1階」の受付に話し掛けるとイベント発生。2階に入れるようになる。
  5. 2階奥の部屋(204号室)に入ると、イベント発生。操作キャラがアカネにチェンジする。
  6. アカネを操作し、「ヴァーミリオンホテル 1階」で《風邪薬》を入手し、204号室に戻る。
  7. シエラ(主人公)に操作が戻り、「ヴァーミリオンホテル 1階」の受付に話し掛ける。
  8. ヴァーミリオンホテルを出たところでイベント発生。サマリアと会話する。
  9. イベント後、「S.C.C 南西エリア」に進み、「コッセル治療院」でコッセルに話し掛ける。【CHECK!】②
  10. 諸々のイベント終了後、「ヴァーミリオンホテル 1階」に戻ったところでアイズが合流する。
  11. ヴァーミリオンホテルを出たところでイベント発生。「S.C.C 南西エリア」へと向かう。
  12. 誰でもよいので、人形劇を見ているNPCに合計5回話し掛けるとイベント発生。人形劇が終了し、レインと会話できるようになる。
  13. レインとの会話イベント後、S.C.C編が終了。「S.C.C」の外に出られるようになる。
    • 船を所持している場合、南エルディリア湾を航行可能になる(「S.C.C 南西エリア」の南港から出ることも可能になる)。
      「砂漠南の観測拠点」などに転移した場合でも、船が南エルディリア湾に接岸するようになる。

【CHECK!】
①:「ヴァーミリオンホテル」に向かう前に、「S.C.C 南西エリア」にある「喫茶ロンダート」に向かってみよう。
  関連イベントをこなしていると、イルが出現する。また、「合流拠点」での戦闘イベントを終わらせている場合は、トリオンスフィアとも会話できる。

②:「コッセル治療院」に向かう前に、ヴァーミリオンホテルの裏側に回ると《エンハンスリボン》を入手可能。
  他に入手方法がない装備ではないが、このタイミングを逃すと消滅するため回収しておこう。

Chapter 4-3:シャサ編(前半)

  1. 船で「南エルディリア湾」の南東部にある「ルルガーナ半島」を目指す。
  2. 「ルルガーナ半島」の海岸沿いにある「魔法都市 シャサ」に入る。
  3. シャサの入口を《魔法都市の許可証》により通過すると、イベント発生。「シャサ 宿屋」の受付NPCに話し掛けて宿泊すると、イベントが進行する。【CHECK!】①
  4. 宿泊後、シャサの奥にある「シャサ大宮殿」へと向かう。
  5. 「シャサ大宮殿 1階」でイベント発生。大宮殿の内部を探索すると自動でイベントが発生する。
    • 他の仲間4人全員に話し掛け、マップ左下の8つの本棚を調べればよい。
  6. 会話イベント後、中央奥にある「原初の緑火」へと近づくとイベント発生。
  7. 本棚のある部屋にいる ベルファーナに話し掛けると、一連のイベント後「ベルファーナ」との戦闘になる。
    • この戦闘は、敗北しても問題ない。
      勝利した場合は、特に効果を持たないアイテム《黒魔導士の書状》を入手できる。
    • 勝利を狙う場合は 最低でもLv32程度かつ、ATK(MAT)+30前後の強力な装備を揃えて挑みたい。
      強力な消費アイテムを乱用して押し切るのも一つの手だが、ステータスが足りていない場合は、それでも全滅する可能性がある。
  8. 戦闘の結果に関わらず、戦闘後に各種イベントが発生し「シャサ 宿屋」からの再開となる。

【CHECK!】
①:取り逃し要素はないが イベント中は自由な探索ができないため、街中や魔術院の探索は先に済ませておくと良い。
  特に「地図王の家」では、宝の地図のヒントを入手でき、クリアした数が一定以上に達すると 新たな宝の地図を入手できるため、訪れておいて損はない。

ボス:ベルファーナ クリアレベル:35

HPMAXMPMAXATKDEFMATMDFAGILUK命中率回避率武器属性耐性弱点ステート耐性弱体耐性行動
11280256048466050374093%1%射撃雷風光:×0.6物理:×1.3
水:×1.2
毒:80%
火傷:40%
睡眠:40%
疲労:7%
混乱:2%
猛毒:20%
凍結:40%
麻痺:7%
封印:7%
即死:0%
ATK~LUK:100%3回
使用スキル行動1行動2行動3使用条件種別備考
ウィクレズ(3N)T目妨害80% 全体ATK1段階弱体(3T)
ウィクレズ(3N+1)T目妨害80% 全体MDF1段階弱体(3T)
ウィクマズ(3N+2)T目妨害80% 全体MAT1段階弱体(3T)
ディエンハンスズHP50%以下妨害75% 強化解除
メガオフェシアHP50%以下補助ATK・MAT2段階強化(3T)
リフレシ毒状態の時回復毒 解除
グラウンドチャージMP10%以下回復MP回復
ムーンスパーク(6N+1)T目攻撃雷+光属性全体魔法 [×2(+10)] 80% 麻痺
ダークムーンレイ(6N+2)T目攻撃無属性単体魔法 [×6(+60)] HP吸収
スチームボム(6N+3)T目攻撃炎+水属性単体魔法 [×6(+70)] 100% 強化解除 + 30% 睡眠
ダークサンダー(6N+4)T目攻撃雷+無属性ランダム3回攻撃 [×3(+40)]
メルトメタル(6N+5)T目攻撃物理+炎属性単体魔法 [×7(+40)] 100% DEF・MDF1段階弱体(2T)
ディアボリックフレア(6N)T目攻撃無属性ランダム3回攻撃 60% 火傷
サウザンドカッターHP50%以下魔法風属性全体魔法 [×4(+50)] 40% 疲労
インパクトガード(4N+1)T目補助物理属性耐性+60%(3T)
メガコフュン(4N+2)T目妨害100% 混乱
パクトズ(4N+3)T目魔法無属性全体魔法
弾幕射撃(4N)T目物理射撃属性全体攻撃
フリザブレイクHP75%以下魔法氷属性 200ダメージ
仲間を呼ぶHP50%以下補助クリスタルを呼び出す
アブソリュートゼロHP50%以下魔法氷属性全体魔法 [×6(+50)] 100% 凍結
アクセラーズHP50%以下補助全体 AGI1段階強化(3T)
ディカースズHP50%以下回復全体 弱体効果解除

【攻略】


NEXT>> 5章:3つ目の祠


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS