リンク †
Chapter 6-1:4つ目の祠 †
- 4つ目の祠をクリアする (クリア推奨Lv:36)。
- クリア後、ピュレンゲルの森の北西部の奥にある「フィルア」に向かうこととなる。
- フィルアへ向かうルートは、「コルム」から「白銀の丘」経由で向かう北ルートと、「ティマトゥマ源流拠点」から「神域の森」経由で向かう南ルートが存在する。
Chapter 6-2:6章前半(フィルア編) †
- 「フィルア」に入り、正面のNPCに話し掛けると「フィルア」の内部に入れるようになる。
- 6章より前に入ることも可能。ただし、その場合は大陸各地にいる七妖精のいずれかに会っている必要がある。
また、里の階段の奥に進むことはできない。
- このチャプターが終了するまでは、工房に入ることができなくなる。
- 奥にある「フィルアーナの館」に進むとイベント発生。
- この後の戦闘は、シエラ以外の4人で戦うことになるため、4人の装備を整えておくこと。
- 再度、フィルアーナに話し掛けるとイベントが発生し、アカネで適切な選択肢を選んでイベントを進めることになる。
- 「まだ早い」⇒「まだ早い」⇒「笛を渡す」⇒「飛び出す!」が正解。
間違えた選択肢を選ぶと、それぞれゲームオーバーイベントが見られる。
- 選択肢を選んだ後、スタークライム兄弟との戦闘に突入。
- スタークライム兄弟の初期HPは、出会っている七妖精の人数×5%減少する。アミィを除く6人全員に出会っていると、HPは70%スタートになる。
- 撃破後、一連のイベントが発生し、フィルア編は終了となる。
- 終了と同時に《アリスの手紙》を入手。
自動的にSQ85を受領することになる。
- また、ダンジョンから離脱できる【リトレイサ】の修得、魔法盾《フェアリアルバリア》と《妖精石》の入手が自動で発生。
- クリア後、「フィルアーナの館」の本棚から《RNo.85:フィルア装備レシピ》を入手可能。忘れずに回収しておこう。
ボス:スタークライム兄弟 クリアレベル:40 †
名前 | HPMAX | MPMAX | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI | LUK | 命中率 | 回避率 | 武器属性 | 耐性 | 弱点 | ステート耐性 | 弱体耐性 | 行動 |
スタークライム兄 | 14450 | 1500 | 81 | 70 | 90 | 75 | 36 | 90 | 115% | 5% | 物理+炎 | 射撃:×0.7 炎:×(-1.0) 氷:×0.7 雷:×0.75 | 水:×1.3 風:×1.25
| 毒:70% 火傷:0% 睡眠:30% 疲労:0% 混乱:0%
| 猛毒:40% 凍結:5% 麻痺:0% 封印:0% 即死:0%
| ATK~LUK:100% | 2回 |
スタークライム弟 | 14450 | 1500 | 70 | 81 | 75 | 90 | 54 | 15 | 100% | 5% | 物理+水 | 物理:×0.7 炎:×0.7 水:×(-1.0) 風:×0.75 | 氷:×1.3 雷:×1.25 | 毒:70% 火傷:50% 睡眠:0% 疲労:30% 混乱:50%
| 猛毒:40% 凍結:80% 麻痺:30% 封印:20% 即死:0%
| ATK~LUK:30% | 2回 |
【攻略】
- 特徴の異なる2体のボス。同じターンに、2体共倒さなければ復活してしまう。
- 復活時の回復するHPは、難易度によって変動する。
(VERY EASY: HPMAXの1/15 EASY: HPMAXの1/8 NORMAL: HPMAXの1/5 HARD: HPMAXの1/4 VERY HARD: HPMAXの1/2)
- 2体合わせて合計4回攻撃が厄介。また耐性が兄弟で異なるため全体攻撃で削りにくい。
- 武器を氷+水属性等の複合属性にして【ワイドスラッシュ】等の全体攻撃を放つのがオススメ。ルーンメイジが使用可能であれば【Rune:Hagall】(氷+風)も有効。
- 外海に進出できれば「未踏の氷牢窟」で入手できる、氷+水属性の斧《リサナウト》特に便利。
入手の際に戦闘が発生しないため、入手も容易である。
- 兄のATKを【ハンドスナイプ】や【小手打ち】等で下げておくと楽。弟は、麻痺が30%有効なため麻痺を狙うのも悪くない。
- トドメを指す時は、クリティカルやミスの発生しない魔法攻撃で仕留めるのが確実。
- 先述した【Rune:Hagall】や【メガパクトズ】等の無属性全体攻撃で倒すと良い。
- 【ディエンハンスズ】等を使用してこないため、防御面では【ディフェシアズ】を重ね掛けしておくと楽。
氷属性と風属性の攻撃は仕掛けてこないため、それ以外の耐性を優先しよう。
Chapter 6-3:6章後半(アリス編) †
- 《アリスの手紙》に示された場所へと向かう。
- 場所は「サンサルバイア砂漠」の中央やや東側。「オアシスの宿屋」から真南に向かうと発見しやすい。
- 6章より前に向かうことも可能。ただし、その時点ではアイテムなどは入手できない。
- ×印の地点に向かうとイベント発生。「謎の地下施設」を道なりに進んでいく。【CHECK!】①
- 「謎の施設 地下空間」奥の扉を調べ、横の端末を調べる。
- 扉の横にある端末に「ARITH」と入力。
- 扉の先の昇降機で移動した先の「ルイザンヌ工科大学 研究棟」でイベント発生。
- 計3回のアリスとの会話イベント後、6章終了。
- 終了後、ビットクリスタルの移動先に「ルイザンヌ工科大学」が追加される。
【CHECK!】
①:「砂漠の駐屯地 テント内部A」にて NPC(衰弱している)男に話し掛けている場合、「謎の施設 地下空間」のNo.127の箇所を調べることで《アルケミーリストEx》が入手できる。
レア装備であり、スプリット系魔法の威力を「×3(+80)」⇒「×6.9(+80)」にする効果を持っている。
NEXT>> 7章:5つ目の祠