エンドコンテンツ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
**リンク [#p77d0667]
-[[Chapter 10-1:冥府(GQ45参照)>ギルドクエスト(GQ)#GQ45]]
-[[Chapter 10-2:歪曲の回廊>#CH1002]]
-[[Chapter 10-3:真の最終決戦>#CH1003]]
**Chapter 10-2:歪曲の回廊 [#CH1002]
+[[SQ90>サブクエスト(SQ)#SQ90]]を受領後、「冥府」で張り紙...
+「冥府」奥の扉から「歪曲の回廊」へと進む。
--次のチャプターに進むための条件である [[SQ90>サブクエス...
+[[SQ90>サブクエスト(SQ)#SQ90]]を完了させる(リンク先参照)。
***歪曲の回廊の攻略 [#ta2e50d9]
#region(ネタバレ防止のため 非表示)
&color(blue){''【基本事項】''};
-本ゲームの エンドコンテンツ。&br;序盤は【魔法真祖 サマリ...
-最大の特徴として、《ゴールドダウザー》と《即効毒薬》以外...
--「ファーマシスト」の錬成アイテムは使用可能。そのため、...
--各ボスのドロップアイテムは すべて確率50%であるため、《...
---《深海帝の逆鱗》や《Y15「Wyvern」》等の 入手が難しいア...
-各ボス戦突破ごとに 宝箱から装備を入手でき、全回復の魔法...
--魔法陣は その次のエリアをクリアすると消滅するため、持越...
--宝箱に入っている装備は 「冥府」のショップで購入可能。
-アイテムによる MP回復に期待できないため、ボス戦に なるべ...
--ボス戦以外では MP再生率が上がる装備を使うのも手。
--「ファーマシスト」で《錬成Mポーション》を増やす手も有効。
--ボス戦中に MPが尽きた場合、装備変更で《フォレストリング...
-歪曲の回廊のボスは、元となるボスとステータスが同じ傾向に...
--モンスター図鑑で 元のボスの耐性を確認しながら戦うと、初...
&color(red){''【ボス戦一覧と攻略】''};
|BGCOLOR(khaki):エリア|BGCOLOR(khaki):内容|BGCOLOR(khaki)...
|エリア3|ドラゴンパピーR|カバーリングシールド|マツヤマダ...
|エリア6|ボスゲイザーR&br;エリートゲイザー×2|ダブルホー...
|エリア10|封じられし呪術師R|マギシールドエッジ|MATが恐ろ...
|エリア13|キングホーンバイソンR&br;フォレストバイソン×2|...
|エリア16|ワイバーンR|レッドレゾナンサーEx|歪曲前半の壁...
|エリア20|最堅の鎧R|アンチフォーサー|前回と同様 毒で削る...
|エリア23|ウォールビーストR|賢者のサークレット|DEFとMDF...
|エリア26|センチネルドールR&br;プラズマドールR|ブレイド...
|エリア30|ギガロドンR|スペシャルリキャスタ|ここから難易...
|エリア33|ワスティタースR|バリアアシスタ|【スチームカノ...
|エリア36|西方の神獣 白虎R|ヒーラーズベスト|無属性すらも...
|エリア40|南方の神獣 朱雀R|フォレストリングEx|まさかの4...
|エリア43|北方の神獣 玄武R|スケルトンアクス|DEFとMDFの値...
|エリア46|東方の神獣 青龍R|元素銃エレメタリア|歪曲終盤の...
|エリア50|トライヘッドR×2|小太刀 -桜花舞-|ここに来てボス...
|エリア53|スカーレットナイトR&br;歴戦の甲冑騎士R|雷王の...
|エリア56|マスティアードR|忍者装束Ex|強化された滅龍。疲...
|エリア60|エンドレスデーモンR|Crystal -First-&br;(魔力容...
|エリア65|アグリアライフR|フロウレスウェア|【サウザンド...
|エリア70|グロリア(4体)|冥王の杖|真の裏ボス。MPが足りなく...
#endregion
**Chapter 10-3:真の最終決戦 [#CH1003]
#region(ネタバレ防止のため 非表示)
+[[SQ90>サブクエスト(SQ)#SQ90]]の完了後、以下の条件のどち...
++達成率を 95%以上にする。
++[[SQ32>サブクエスト(SQ)#SQ32]]、[[SQ49>サブクエスト(SQ)...
---「実績部屋」の開いていない項目を「記憶の鍵」で開けて回...
---黄クレスタのコンプリートについては、持っていないものを...
--
+一連のイベント後、FECTでアリスに話し掛ける。
+途中までは 従来の最終戦闘前イベントと同じだが、選択肢に&...
+【原初の翼竜】戦が発生(従来と同じ内容)。
+従来と異なり、【原初の翼竜】戦後に そのまま【魔法真祖 サ...
+【魔法真祖 サマリア】のHPを0にすると イベント発生。その...
--この際 パーティ全員のHP・MPが全回復し FPが100増加する。...
+【サマリア・ヴェルナカーム】の撃破後、真のエンディングに...
--エンディングの内容は、以下の要素で変化する
---エレア、ドーヴァ、ドルムッド、タカハシ、シャルメアにつ...
---ティナ関連のイベントを最後まで進めている場合、エンディ...
--真のエンディングを見た上で、歪曲の回廊を踏破している場...
--------------
***ボス:サマリア・ヴェルナカーム + クリスタル4体 クリア...
|BGCOLOR(khaki):''名前''|BGCOLOR(khaki):''HPMAX''|BGCOLOR...
|サマリア|27000|9999|115|85|115|90|60|20|115%|1%|物理+射...
|レッドクリスタル|24000|9999|90|80|90|60|80|40|115%|1%|物...
|ブルークリスタル|18000|9999|90|90|90|110|50|30|90%|5%|物...
|イエロークリスタル|27000|9999|90|85|90|85|20|50|100%|0%(...
|グリーンクリスタル|12000|9999|90|75|90|75|110|60|100%|3%...
--------------
&color(red){''【攻略】''};~
-「魔法真祖 サマリア」戦からの 直接の戦闘になる最終戦闘。
--実質的な強さは、歪曲の回廊最終盤のボスと同じか それ以上...
---《キングオブポーション》や《フルヒールミスト》を連打で...
-戦闘突入時に 全回復・FP+100・ATK~MDF2段階強化を受ける。...
--カウンター持ち越しのため、ルーンカウンターや忍術カウン...
&br;&br;
-残存するクリスタルの数で、「魔法真祖 サマリア」のバリア...
--人形と違い クリスタルは復活しない。本体は後回しにして ...
---中途半端に 本体のHPを削ると【グランインパルス】や【デ...
&br;&br;
-本体が2回行動のため、&color(red){''1ターンに計6回行動''}...
--ステータス強化込みでも クリスタルの猛攻に耐えられないこ...
---毎ターン【スピネルガード】を使う。開幕【ディバインシー...
---ステータス強化に安心していると、戦闘に突入したターンに...
---本当にキツいのは 最初の3ターンなので、ここで《フルヒー...
-最初の数ターンで HP再生を持つ「グリーンクリスタル」を倒...
--弱点を突けて 他のクリスタルも削れる【フラッシュディバイ...
---素の属性で 弱点が突ける《雷槍白銀銃 レドナフト》や、ダ...
-「グリーンクリスタル」撃破後は、【ソードオブエース】が怖...
--「レッドクリスタル」は、《エクスラーフェの翡翠杖》を装...
---水+風属性攻撃のため、「ブルークリスタル」に等倍 「イエ...
--「ブルークリスタル」は【フラッシュディバイド】がオスス...
-クリスタルを2つ倒せれば 攻撃を耐えられるようになるため、...
--「イエロークリスタル」は HPが多いので、地道に削るのがよ...
-「サマリア・ヴェルナカーム」のみになってからは どの属性...
--【グランインパルス】【竜闇波】【デストロイカノンバース...
--------------
#endregion
--------------
終了行:
**リンク [#p77d0667]
-[[Chapter 10-1:冥府(GQ45参照)>ギルドクエスト(GQ)#GQ45]]
-[[Chapter 10-2:歪曲の回廊>#CH1002]]
-[[Chapter 10-3:真の最終決戦>#CH1003]]
**Chapter 10-2:歪曲の回廊 [#CH1002]
+[[SQ90>サブクエスト(SQ)#SQ90]]を受領後、「冥府」で張り紙...
+「冥府」奥の扉から「歪曲の回廊」へと進む。
--次のチャプターに進むための条件である [[SQ90>サブクエス...
+[[SQ90>サブクエスト(SQ)#SQ90]]を完了させる(リンク先参照)。
***歪曲の回廊の攻略 [#ta2e50d9]
#region(ネタバレ防止のため 非表示)
&color(blue){''【基本事項】''};
-本ゲームの エンドコンテンツ。&br;序盤は【魔法真祖 サマリ...
-最大の特徴として、《ゴールドダウザー》と《即効毒薬》以外...
--「ファーマシスト」の錬成アイテムは使用可能。そのため、...
--各ボスのドロップアイテムは すべて確率50%であるため、《...
---《深海帝の逆鱗》や《Y15「Wyvern」》等の 入手が難しいア...
-各ボス戦突破ごとに 宝箱から装備を入手でき、全回復の魔法...
--魔法陣は その次のエリアをクリアすると消滅するため、持越...
--宝箱に入っている装備は 「冥府」のショップで購入可能。
-アイテムによる MP回復に期待できないため、ボス戦に なるべ...
--ボス戦以外では MP再生率が上がる装備を使うのも手。
--「ファーマシスト」で《錬成Mポーション》を増やす手も有効。
--ボス戦中に MPが尽きた場合、装備変更で《フォレストリング...
-歪曲の回廊のボスは、元となるボスとステータスが同じ傾向に...
--モンスター図鑑で 元のボスの耐性を確認しながら戦うと、初...
&color(red){''【ボス戦一覧と攻略】''};
|BGCOLOR(khaki):エリア|BGCOLOR(khaki):内容|BGCOLOR(khaki)...
|エリア3|ドラゴンパピーR|カバーリングシールド|マツヤマダ...
|エリア6|ボスゲイザーR&br;エリートゲイザー×2|ダブルホー...
|エリア10|封じられし呪術師R|マギシールドエッジ|MATが恐ろ...
|エリア13|キングホーンバイソンR&br;フォレストバイソン×2|...
|エリア16|ワイバーンR|レッドレゾナンサーEx|歪曲前半の壁...
|エリア20|最堅の鎧R|アンチフォーサー|前回と同様 毒で削る...
|エリア23|ウォールビーストR|賢者のサークレット|DEFとMDF...
|エリア26|センチネルドールR&br;プラズマドールR|ブレイド...
|エリア30|ギガロドンR|スペシャルリキャスタ|ここから難易...
|エリア33|ワスティタースR|バリアアシスタ|【スチームカノ...
|エリア36|西方の神獣 白虎R|ヒーラーズベスト|無属性すらも...
|エリア40|南方の神獣 朱雀R|フォレストリングEx|まさかの4...
|エリア43|北方の神獣 玄武R|スケルトンアクス|DEFとMDFの値...
|エリア46|東方の神獣 青龍R|元素銃エレメタリア|歪曲終盤の...
|エリア50|トライヘッドR×2|小太刀 -桜花舞-|ここに来てボス...
|エリア53|スカーレットナイトR&br;歴戦の甲冑騎士R|雷王の...
|エリア56|マスティアードR|忍者装束Ex|強化された滅龍。疲...
|エリア60|エンドレスデーモンR|Crystal -First-&br;(魔力容...
|エリア65|アグリアライフR|フロウレスウェア|【サウザンド...
|エリア70|グロリア(4体)|冥王の杖|真の裏ボス。MPが足りなく...
#endregion
**Chapter 10-3:真の最終決戦 [#CH1003]
#region(ネタバレ防止のため 非表示)
+[[SQ90>サブクエスト(SQ)#SQ90]]の完了後、以下の条件のどち...
++達成率を 95%以上にする。
++[[SQ32>サブクエスト(SQ)#SQ32]]、[[SQ49>サブクエスト(SQ)...
---「実績部屋」の開いていない項目を「記憶の鍵」で開けて回...
---黄クレスタのコンプリートについては、持っていないものを...
--
+一連のイベント後、FECTでアリスに話し掛ける。
+途中までは 従来の最終戦闘前イベントと同じだが、選択肢に&...
+【原初の翼竜】戦が発生(従来と同じ内容)。
+従来と異なり、【原初の翼竜】戦後に そのまま【魔法真祖 サ...
+【魔法真祖 サマリア】のHPを0にすると イベント発生。その...
--この際 パーティ全員のHP・MPが全回復し FPが100増加する。...
+【サマリア・ヴェルナカーム】の撃破後、真のエンディングに...
--エンディングの内容は、以下の要素で変化する
---エレア、ドーヴァ、ドルムッド、タカハシ、シャルメアにつ...
---ティナ関連のイベントを最後まで進めている場合、エンディ...
--真のエンディングを見た上で、歪曲の回廊を踏破している場...
--------------
***ボス:サマリア・ヴェルナカーム + クリスタル4体 クリア...
|BGCOLOR(khaki):''名前''|BGCOLOR(khaki):''HPMAX''|BGCOLOR...
|サマリア|27000|9999|115|85|115|90|60|20|115%|1%|物理+射...
|レッドクリスタル|24000|9999|90|80|90|60|80|40|115%|1%|物...
|ブルークリスタル|18000|9999|90|90|90|110|50|30|90%|5%|物...
|イエロークリスタル|27000|9999|90|85|90|85|20|50|100%|0%(...
|グリーンクリスタル|12000|9999|90|75|90|75|110|60|100%|3%...
--------------
&color(red){''【攻略】''};~
-「魔法真祖 サマリア」戦からの 直接の戦闘になる最終戦闘。
--実質的な強さは、歪曲の回廊最終盤のボスと同じか それ以上...
---《キングオブポーション》や《フルヒールミスト》を連打で...
-戦闘突入時に 全回復・FP+100・ATK~MDF2段階強化を受ける。...
--カウンター持ち越しのため、ルーンカウンターや忍術カウン...
&br;&br;
-残存するクリスタルの数で、「魔法真祖 サマリア」のバリア...
--人形と違い クリスタルは復活しない。本体は後回しにして ...
---中途半端に 本体のHPを削ると【グランインパルス】や【デ...
&br;&br;
-本体が2回行動のため、&color(red){''1ターンに計6回行動''}...
--ステータス強化込みでも クリスタルの猛攻に耐えられないこ...
---毎ターン【スピネルガード】を使う。開幕【ディバインシー...
---ステータス強化に安心していると、戦闘に突入したターンに...
---本当にキツいのは 最初の3ターンなので、ここで《フルヒー...
-最初の数ターンで HP再生を持つ「グリーンクリスタル」を倒...
--弱点を突けて 他のクリスタルも削れる【フラッシュディバイ...
---素の属性で 弱点が突ける《雷槍白銀銃 レドナフト》や、ダ...
-「グリーンクリスタル」撃破後は、【ソードオブエース】が怖...
--「レッドクリスタル」は、《エクスラーフェの翡翠杖》を装...
---水+風属性攻撃のため、「ブルークリスタル」に等倍 「イエ...
--「ブルークリスタル」は【フラッシュディバイド】がオスス...
-クリスタルを2つ倒せれば 攻撃を耐えられるようになるため、...
--「イエロークリスタル」は HPが多いので、地道に削るのがよ...
-「サマリア・ヴェルナカーム」のみになってからは どの属性...
--【グランインパルス】【竜闇波】【デストロイカノンバース...
--------------
#endregion
--------------
ページ名: